恋愛

【マッチングアプリおすすめ20代ランキング】出会いと恋活について

マッチングアプリの選び方3つのポイント

マッチングアプリの選び方3つのポイント

「20代になってもなかなか自然な出会いがないからマッチングアプリを使ってみたいな」
「最近寂しいと思うことが増えたので、マッチングアプリを使って出会いを探したい」

このように20代男女がマッチングアプリを使って出会いを探す・恋活をしたいと思った場合、今までにこういったアプリを使ったことがないとどうやってサービスを選べば良いか迷ってしまいますよね。

実際に怪しいアプリを使ってしまったばかりに危ない目にあってしまったり、お金だけ吸い取られてしまったもののサクラばかりで一切出会えなかったなんて言う話を聞いたことがある人もいるかと思います。

そこでここでは20代の男女におすすめなマッチングアプリを選ぶ方法について、詳しく解説していきたいと思います。

恋愛やマッチングアプリに興味はあったもののよくわからなくて今まで使うチャンスがなかったという人は、ここで紹介するアプリの選び方3つのポイントを参考にしてみて下さい。

利用料が高すぎないマッチングアプリを選ぼう

マッチングアプリを使ったことがない人の場合、

  • 登録にお金がかかりそう
  • 使うのに費用が高そう
  • 無料だと思ったら後から高額請求が来そう

このように料金面に不安を感じる人も少なくないかと思います。

マッチングアプリといってもさまざまな料金体系があり、一般的に一カ月定額制のものとアクションをするごとに料金を支払うものの2つに別れます。

一カ月定額制であればひと月分の料金を前払いすることでその月はサービスが使い放題となるため、どれだけアプリを使っても決まった金額しか支払わなくてよいため安心です。

ただしアクションごとに料金を支払うタイプであっても前払いポイント購入制サービスのアプリを選択することで、ついつい使いすぎて後から請求が来るという事態を避けることができますので安心してくださいね。

20代の男女におすすめなのは一カ月数千円で使い放題になるタイプか、ポイント前払い制で500円~1000円程度で一人の異性に出会えるようなアプリです。

出会えるマッチングアプリを選ぼう

いくらマッチングアプリを一生懸命使ってみても、実際に異性が登録をして同じように恋活をしていない限りは絶対に出会うことができませんよね。

悪質なマッチングアプリの中には会員数が〇〇万人と多いように見せかけていても実は嘘であったり、サクラ会員ばかりで本当に出会うことができないようなサービスもあるため注意が必要です。

そのためマッチングアプリを選ぶ際には実際に出会えるサービスかどうかを見極める必要があるのですが、この点は大手サービスであればまず安心して利用しても問題はないでしょう。

さらに

  • 累計会員数とアクティブ会員数
  • 男女比
  • 地域別比率
  • 年齢比率

登録している会員の内訳をきちんと確認しておくことで、実際に自分が希望する異性に出会えるかどうかも変わってきますのでアプリを決める前に必ずチェックするようにしましょう。

安全なマッチングアプリを選ぼう

マッチングアプリではお互いがネット上に自分の情報(写真やプロフィールなど)を登録して、気に入った人同士がやり取りをし実際に出会う流れで恋活を進めます。

そのため相手の身分についてはあくまで自己申告を信頼するしかなく、もしかしたら嘘をついている人も紛れ込んでいる可能性があるため注意がです。

安全に使えるマッチングアプリを選ぶためには、

  • 知名度は高いか
  • インターネット異性紹介事業の届出が済んでいるか
  • 年齢確認を行っているか
  • 身分証明書の提出は行っているか

こういった点に注目すると良いでしょう。

基本的に当ページで紹介するマッチングアプリはすべてこういった安全基準をクリアしている者ばかりですので安心してくださいね。

当サイト一押しのマッチングアプリはコレです!

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判・実際に使ってみたレビューまとめ

20代の男女が出会う・恋活をするのに最もおすすめなマッチングアプリはpairs(ペアーズ)です。

ペアーズは累計会員数が2,000万人を突破した超大手サービスでサクラ会員といった不正も考えにくく、アクティブ人数も多いので20代の人が出会いを探すのに向いています。

利用料金は女性は無料・男性でも月額1,650円~利用し放題となっているため、あまり出会いに費用を掛けられない20代でも無理なく利用することが可能です。

会員しているユーザーの大半が真剣な恋愛を求めていて、会員数が多いことで地方であっても出会いやすいという口コミも数多く投稿されています。

ペアーズではマッチング成立後にメッセージのやり取りを開始するにあたっては、身分証の提出による本人確認が必要となります。

そのため年齢を偽ったユーザーが登録している可能性がないため、すべてのユーザーが安心してサービスを利用することができます。

→ペアーズ公式サイトはこちら

【マッチングアプリおすすめ20代ランキング】人気のマッチングアプリを比較

1位・ペアーズ

☑ポイント1・累計会員2,000万人突破の人気マッチングアプリ
☑ポイント2・女性は無料、男性も月額3,700円~使い放題
☑ポイント3・ユーザーは平均4か月で恋人ができている

 

利用料金 女性無料・男性は1,650円/月~
累計登録会員数 2,000万人以上
男女比と年齢層 6:4 20代後半から30代前半中心
ユーザーの利用目的 真剣な恋愛・婚活
安全性 24時間365日の監視体制・利用年齢制限・年齢確認あり・TRUSTe認証

2位・ハッピーメール

【ハッピーメールの口コミ】マッチングアプリのログインとハピメのログイン画面は?☑ポイント1・運営履歴22年の老舗サービス
☑ポイント2・友達作りから恋活まで幅広い利用者
☑ポイント3・良心的な価格設定

 

利用料金 女性無料・男性はプロフ閲覧に約20代・メール送信に約50円など
累計登録会員数 3,000万人以上
男女比と年齢層 6:4   20代前半~30代前半
ユーザーの利用目的 友達・恋人作り
安全性 24時間365日の監視体制・利用年齢制限・年齢確認あり・通報機能

3位・PCMAX

【PCMAXの体験談】マッチングアプリは出会える?出会いの体験☑ポイント1・累計会員1,800万人突破で地方でも出会いやすい
☑ポイント2・掲示板での交流が活発
☑ポイント3・安全管理の体制が整っていて安心

 

利用料金 女性無料・男性はプロフ閲覧に約10代・メール送信に約50円など
累計登録会員数 1,800万人人以上
男女比と年齢層 7:3 20代前半~40代
ユーザーの利用目的 恋活・大人の出会い
安全性 24時間監視体制・利用年齢制限・年齢確認あり・通報機能

4位・ワクワクメール

【ワクワクメールの口コミ】マッチングアプリは出会い系と出会いサイトはワクメ☑ポイント1・利用料金は業界最安水準で無料ポイントの配布が多い
☑ポイント2・プロフィール閲覧が無料
☑ポイント3・日記、つぶやき機能の充実

 

利用料金 女性無料・男性はプロフィール閲覧無料・メール送信に約50円など
累計登録会員数 1,000万人以上
男女比と年齢層 6:4 20代から40代
ユーザーの利用目的 友達・恋人作り
安全性 24時間監視体制・利用年齢制限・年齢確認あり・セルフィー認証

5位・イククル

【イククルの評判】マッチングアプリとweb版の口コミと評価☑ポイント1・料金が安くコスパ良好
☑ポイント2・出張検索できる
☑ポイント3・地方でも出会える

 

利用料金 女性無料・男性はプロフィール閲覧無料・メール送信に約50円など
累計登録会員数 1.500万人以上
男女比と年齢層 約7:3 20代から40代前半
ユーザーの利用目的 恋活・大人の出会い
安全性 24時間365日の監視体制・利用年齢制限・年齢確認あり

ペアーズがおすすめナンバーワンの理由

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判・実際に使ってみたレビューまとめ

ペアーズは一か月の料金が定額制となっているため、ついつい使いすぎてしまったりすることがなく安心して利用することができるため初めてマッチングアプリに触れる人におすすめです。

累計登録者数やアクティブ人数も多く、真剣に恋愛できる相手を探している人がほとんどであるため恋活をしたい人に向いています。

ペアーズでは平均で4か月ほどで恋人ができることが多いので、この期間を目安に登録して活動してみるのもいいかもしれません。

安全性についても大手サービスでありサクラがおらず業者の紛れ込みも少ないこと・身分証明書の提出を行っていること・インターネット異性紹介事業の届出が済んでおり24時間の監視体制が整っている事から問題はないかと考えられます。

良い口コミ 悪い口コミ
  • 使ってみたら本当に出会えた
  • サポート体制が万全で安心に使うことができる
  • 田舎住みでも出会えた
  • 忙しくてもスキマ時間に出会える
  • 他アプリではダメでもコレで出会えた
  • マッチングしなかった
  • 結婚する気がない人が多かった
  • 結婚願望が強すぎる人がいて怖かった
  • マッチしてもデートに至らなかった

→ペアーズ公式サイトはこちら

マッチングアプリの料金を比較

マッチングアプリの料金を比較

「マッチングアプリに興味があるけど、お金があまりないから心配」
「費用に対して効果=出会いは得られるのかな?」
「後から請求されて支払えないとか、不正に高額請求されないか気になる」

このようにマッチングアプリを使ったことがない・よく知らない場合は、とにかく不安になるのが料金に関することかと思われます。

世の中には数多くのマッチングアプリが提供されているので、中には悪質なもの・後からの高額請求をするためにぱっと見で料金をわかりやすくしているようなものも残念ながら存在します。

そのためマッチングアプリを利用する時にはしっかりと登録前に料金プランを確認して、前払い制かどうか・定額制なのかどうかなどを知ってから利用するようにしましょう。

月定額制とアクション毎支払いの2パターン

例えば当ページで紹介しているようなペアーズやOmiai・マリッシュ・ユーブライドといったマッチングアプリでは、ひと月や3か月・6か月のように一カ月分をまとめて先に払うことでサービスを使い放題になります。

先に支払った後はどれだけサービスを使っても料金が後から請求されることはないため、比較的安心して利用することができます。

その一方で当ページで紹介したPCMAXやハッピーメール・イククル・ワクワクメールといったサービスではアクションをするごとに前払い購入したポイントを消費することで料金を支払うことになっています。

基本的に相手の検索は無料な場合が多いですが、相手のプロフィール写真やプロフィール文章を見る・出会いを募集する掲示板を見る・相手にメールを送るごとにポイントを消費していくことになります。

この場合使いすぎてしまうのが心配になるかもしれませんが、事前に1000円分~のポイントを前払い購入することになっているためその点は安心しても大丈夫です。

女性は無料と有料両方のパターンがある

基本的にマッチングアプリで男性の利用料が無料であるアプリはないと思ってもよいでしょう。

ただし女性に関しては、完全無料ですべての機能を男性有料会員と同様に利用できる・男性よりも安価な月額で利用できる・男性と同額を支払う必要があるなどさまざまなパターンがあります。

もしあまり費用が出せなくて・・・という女性は女性が完全無料なアプリを使うことで、一切お金を使わずに異性と出会うことが可能です。

ただし女性が無料なアプリ<女性が男性よりも安価を支払うアプリ<女性も男性と同額支払うアプリの順に女性の本気度が変わるととらえる男性もいるため、アプリによって男性ユーザーの性質は若干異なってくることは理解しておくようにして下さい。

アクションごとに支払う場合でも~1,000円程度で出会える

「定額制ならじゃんじゃん使えるけど、いくら前払い制とはいえ行動するたびにお金を払うのは実際出会えるまでにいくらかかるかわからなくて嫌だなぁ」

このように前払いポイント消費タイプのアプリではいくらかかるのかが不明瞭でありなかなか使い始める気になれない人もいますよね。

そこで当サイトが調べてみた結果、このページで紹介したPCMAX・イククル・ワクワクメール・ハッピーメールといったアプリの場合では平均500円~1,000円程度使うことで実際に異性と出会えたという体験を多く確認することができました。

一度で好みの男性に出会えるとは限りませんが、実際に出会うまでの目安としては一人あたり1,000円程度であることを目安にしていただければと思います。

出会えるマッチングアプリの条件と比較

マッチングアプリを使って実際に異性と出会うためには、アプリを選ぶ段階で気にしておきたいポイントが3つあります。

  1. 登録者数やアクティブ数は多いかどうか
  2. ユーザー層(男女比・年齢・目的)が自分にあっているかどうか
  3. サクラ会員や業者はいないかどうか

こういった点に注目せずなんとなく派手で魅力的な異性の写真があるからという理由だけでアプリを選んでしまうと、さんざんお金を吸い取られるだけで終わってしまう可能性もあるため注意が必要です。

「アプリを使って恋人を探したい!」「心の隙間を埋めてくれる人に出会いたい」と思うのであれば、まずはちゃんと出会えるマッチングアプリを選ぶようにしてくださいね。

登録者の数やアクティブ数は多いか

マッチングアプリは多くのサービスが、累計登録者数やアクティブ数(登録後、実際にサービスを使っている人の数)を公開しています。

サービス開始年が早いアプリでは当然累計登録者数はここ数年に始まったアプリよりも多くなるのですが、アクティブ人数が少なければ「昔は流行っていたアプリだけど今は廃れている」ということになりますよね。

そのためアプリでの出会い易さを確認するために登録人数を調べる際には、同時にアクティブ人数数も調査しておくのがおすすめです。

主なマッチングアプリの累計登録者数とアクティブ会員数は以下となっていますので参考にしてください。

サービス名 累計登録者数 アクティブ人数
ペアーズ 約2,000万人 約120万人
ユーブライド 約190万人 約55万人
Omiai 約800万人 約23万人
ブライダルネット 約30万人 約1.2万人
ゼクシィ縁結び 約140万人 約3.6万人
マリッシュ 約80万人 約10万人
マッチドットコム 約250万人
イククル 約1,500万人
ワクワクメール 約1,000万人
PCMAX 約1,800万人 約60万人
ハッピーメール 約3,000万人

ユーザー層が自分にあっているかどうか

マッチングアプリの累計登録者数やアクティブユーザーがどれだけ多くても自分が求める異性像にぴったりのユーザーが少なければ、自分にとっては出会いが少ないアプリということになってしまいますよね。

そのためマッチングアプリで出会いたい異性像がはっきりとしているのであれば、そういったユーザーが数多く登録しているアプリを選ぶことも重要となります。

男女比についてはどのアプリでも若干男性が多めではあるもののだいたいが男女均一となっているため、さほど気にする必要はないかもしれません。

ただし利用者の年齢層やアプリを利用する目的については各サービスごとに結構違いがあるため、ここを間違えてしまうと利用料金をドブに捨てることになるため注意が必要です。

マッチングアプリでは主に、

  • 友達を作る
  • 恋人を作る
  • 結婚を見据えた恋人を作る
  • 結婚相手を探す
  • 大人の関係が持てる相手を探す

こういった目的をもって登録が行われることが多いです。

各サービスではかなり住み分けが行われているため、まずは自分がどんな相手を求めているのかを初めにじっくりと考えてからアプリを選ぶようにして下さいね。

サクラや業者はいないかどうか

一昔前の感覚だと出会い系アプリというのは登録している女性のほとんどがサクラ会員・つまりサービスを提供する側が用意した偽物の会員であり、ここに登録して女性とやり取りをしてもただポイントを消費するだけで実際に出会うことはできないということもあったのかもしれません。

しかし現在10年以上に渡って運営を続けている当ページでも紹介しているような大手サービスにおいては、その運営実績や評判からそういったことが行われているとは考えにくいと判断できるでしょう。

そして定額制のアプリにおいては特にサクラ会員を雇ってまで相手にアプリを利用させるメリットがないことを考えると、やはり現在のマッチングアプリにはサクラ会員はまずいないと思っても問題がなさそうです。

ただし業者についてはどうしてもゼロへとすることが難しく、各アプリに紛れ込んでいることもあるようです。

  • 明らかに美男美女の写真がプロフィールに設定されている
  • プロフィールに連絡先がいきなり書いてある人
  • いきなりメールをしてくる人

こういった人は業者である確率が高く、関わっても実際に出会うことは絶対にできませんのでご注意ください。

安全性が高いマッチングアプリの条件と比較

安全性が高いマッチングアプリの条件と比較

マッチングアプリはなかなか実生活で出会いがないという人にも便利なサービスですよね。

忙しくて恋愛する相手を探す暇がない人・環境的に異性との接触がなく自然の出会いが難しい人にとっては非常に有効なサービスではあるのですが・・・

どうしてもネットで知り合うという性質上、その安全性がどうしても気になる・そこだけがネックで実際にアプリを使い始めることができないという人も多いのかもしれません。

その点は多くのマッチングアプリもさまざまな配慮を行っている点であり、当ページで紹介しているようなサービスであれば各種安全対策をとっているため安心して利用することができます。

事業届出が済んでいるかどうか

安全性が高く信頼できるマッチングアプリであるかどうかは、そのサービスが「インターネット異性紹介事業届」を事業の本拠地となる事務所管轄の警察署へ出しているかがポイントとなります。

この届出の提出が完了しており受理されている場合には必ず公式サイト上に登録番号とともに掲載が行われているため、アプリを利用する際には必ず確認しておくことをおすすめします。

現在は多くのマッチングアプリが提供されているため、その中にはこのインターネット異性紹介事業届の提出が済んでいないようなサービスも紛れ込んでいるかもしれません。

そのような悪質なアプリを使ってしまうとトラブルが発生しやすかったり、その際にサービス側が誠意のある対応をしてくれないことも考えられますのでご注意ください。

身分証明書などの提出制度があるかどうか

マッチングアプリではユーザーが危険な人物ではないかを証明するためや年齢確認のために、サービス側へ身分証明書や収入証明・独身証明の提出を義務づけていることがあります

アプリ名 必要となる書類
ペアーズ 運転免許証・健康保険証・パスポート・住民基本台帳カードなど
Omiai 運転免許証・健康保険証・パスポートなど
ゼクシィ縁結び 運転免許証・健康保険証・パスポートなど
マッチドットコム 運転免許証・健康保険証・パスポートなど
ユーブライド 運転免許証・健康保険証・パスポートなど
ブライダルネット 運転免許証・健康保険証・パスポートなど
マリッシュ 運転免許証・健康保険証・パスポート・住民基本台帳カード・年金手帳・外国人登録証明書・在留カードなど
イククル 運転免許証・健康保険証・パスポート等
ワクワクメール 運転免許証・健康保険証・パスポート 住民基本台帳カード・定期券(PASUMO,ICOCA等)
PCMAX 運転免許証・健康保険証・パスポート 住民基本台帳カード・ド・年金手帳・外国人登録証明書・在留カードなど
ハッピーメール 運転免許証・健康保険被保険者証・共済組合員証・年金手帳・パスポート・外国人登録証明書など

業者対策は整っているかどうか

マッチングアプリで真剣に出会いを求める際に邪魔になるだけではなく、トラブルや犯罪の元になってしまいかねないのが勧誘や詐欺を行う業者の存在です。

前述したようにサクラ会員については現状ほとんどのマッチングアプリでは登録や活動が行われていないことがわかっているのですが、勧誘や詐欺を行う業者に関しては運営側も駆除を続けてはいるものの現状では撲滅するのが難しいと言われています。

以下のアプリについては特に業者対策を行っているサービスであるとされているため、アプリを選ぶ際の参考にしてみて下さいね。

アプリ名 業者対策
Omiai 不審なユーザーが一目でわかるイエローカード制度
ゼクシィ縁結び 女性も男性と同様に有料なので業者が入りにくい
with 業者に関する注意喚起情報を独自提供
ユーブライド 男女ともに有料(同額)なので業者が入りにくい

機能が良いマッチングアプリの条件と比較

機能が良いマッチングアプリの条件と比較

マッチングアプリでは基本的に登録後に自身のプロフィールを入力して、相手からいいねが付いたりメールが来るのを待ちます。

その後お互いにいいなと思ったのであれば相手からの反応に対応することで実際に相手と会うことに繋げることになります。

さらにマッチングアプリでは自分から相手を探していいねをするなどアプローチをすることも可能であるため、各サービスにはどんな機能があるかどうかを把握しておくとよりスムーズに恋活をすることができておすすめです。

ペアーズやOmiai・ブライダルネットのようなマッチングアプリでは基本的に相手を検索して探すことになりますが、PCMAXやイククル・ハッピーメールのようなマッチングサイトにおいては掲示板への書き込みやそれに反応することで恋人を探すのが定番となっています。

プロフィールの設定

どんなマッチングアプリを利用するにせよ、登録を済ませた後はまず自身のプロフィールを埋めることが必要となります。

それはなぜかというと相手が検索してプロフィールにたどり着いたときにそこになにも情報がないと、トンボ帰りしてしまうことがほとんどだからです。

このプロフィール欄にはアプリごとに異なる項目が設定されていて、ペアーズやブライダルネットのような婚活寄りのアプリであれば結婚に関する情報を多めに入力することができるようになっています。

特に結婚相手や結婚を見据えた恋人を探したい場合は、将来的な仕事や家庭・子供のこと・価値観などが入力できるアプリを選ぶことでスムーズに相手を探したり見つけてもらいやすくなります。

相手の探し方

マッチングアプリでは相手の条件を入れて好みの異性を探す以外に、アプリ側が無料で毎日相手数人を紹介してくれるサービスを提供していることもあります。

PCMAXやイククル・ハッピーメールのようなマッチングサイトの場合は相手検索よりも掲示板募集で好みの相手を見つけることがほとんどとなっています。

さらに好みの相手にたどり着く方法としては、

  • 足あと機能
  • コミュニティ機能
  • つぶやき機能
  • 日記機能

こういった検索以外の機能を駆使することで意外な相手に出会えることもありますので、相手の探し方が豊富なアプリを選ぶことをおすすめします。

その他独自の機能

マッチングアプリでは基本的に個人間でのやり取りから関係を発展させていくことになるため、時に異性とトラブルが起きてしまうこともあります。

ただしこういったトラブルに対してアプリごとに安全対策機能を実装していることもあり、相手のブロック機能を使うことで上手に相手からの接触を回避することが可能となっています。

また通報機能があるアプリではしつこく付きまとわれた・卑猥なメッセージを送り付けられた・業者と思われる人に勧誘された場合に運営へ不審なユーザーを通報することもできるので、必要に応じて活用すると良いでしょう。

またアプリによってはその都度課金でブースト機能があったり、より便利にサービスを利用することができるオプションプランが用意されていることもあるので出会いのサポートとして上手に使ってみて下さいね。

マッチングアプリの登録方法

マッチングアプリの登録方法

使うマッチングアプリを決めたら次はいよいよ登録して実際に利用することになるのですが、初めての場合には手順が分からず迷ったり困ってしまうこともありますよね。

そこでここではマッチングアプリを使って出会い探しを始める際に知っておきたい、

  • マッチングアプリを始める前の準備と必要なもの
  • 登録方法とプロフィール設定手順
  • 相手の探し方

これらについて順に解説していきたいと思います。

マッチングアプリ初心者の人もここを読むだけで安心して登録してサービスを使うことができるようになりますので、参考にしてみて下さいね。

準備と必要なもの

マッチングアプリを使って出会いを探すために必要なものは、ネット接続ができるスマホやタブレット・PCと多くのアプリで必要となる身分証明書です。

身分証明書は登録の段階では不要ですが、相手と個人的にメッセージをやり取りする段階で提出が必須となることがほとんどです。

そのため運転免許証や健康保険証・パスポートといった公的証明書を一つ手元に用意しておくことで、登録後もスムーズにアプリを使うことができます。

さらに女性の場合は無料のままでもOKな場合もありますが、男性についてはほぼ確実に費用が発生することになるため数千円~5,000円程度が必要となることも知っておいてください。

支払い方法に関しては各サービスごとに異なりますが、クレジットカードやキャリア決済・銀行振込など様々な方法に対応していることが多いです。

登録方法とプロフィール設定手順

ここではマッチングアプリ・ペアーズの手順を例として紹介したいと思います。

ペアーズへ登録する際はメールアドレスがあればOKです。
メールアドレスについてはYahoo!Gmailといったフリーメールアドレスも使用可能となっているため、保有していない場合は事前に作成しておくようにしましょう。

  1. ペアーズの登録画面で「メールアドレスでログイン」を選択する
  2. メールアドレスを入力する
  3. 「auth@pairs.lv」から届くメール内容を確認しする
  4. サイトに戻り6桁の認証コードを入力する
  5. ニックネーム・国名・都道府県名・性別・生年月日を入力する
  6. 身長や仕事・相手への希望など15程度の質問に回答する
  7. プロフィール写真を設定する(後ですることも可能)

これでペアーズの登録と簡単なプロフィール設定が完了します。

ただしこの状態ではプロフィールがあまり埋められていない状態となるため、自身のプロフィールを誰かが見たときにすぐリターンされないためにもできるだけ埋めた状態にすることを第一に行うようにしましょう。

多くのアプリではプロフィールに自由作文で自己紹介文を掲載することになりますが、ここでは短すぎる・くだけた言葉を避けて丁寧な言葉遣いを心がけるようにします。

写真についてはできるだけ誰かに取ってもらった自撮り以外の写真で、自身の性格や趣味・仕事がわかるような明るい笑顔の写真を掲載するのがおすすめです。

相手の探し方について

PCMAX・イククル・ワクワクメール・ハッピーメールのようなマッチングサイトの場合、検索機能はあるもののほとんどのユーザーは掲示板を利用して相手を探すことになります。

まずは掲示板を閲覧してみて気になる相手がいたら書き込みをする・直接メールを送るなどしてやり取りを始めてみましょう。

その一方でペアーズやOmiai・マリッシュ・ユーブライド・ブライダルネットといったマッチングアプリでは、基本的に検索機能を使用して相手を探していきます。

気になる相手がいた場合にはお互いに「いいね!」を送り、両方からいいねした時点で初めて直接メッセージを送ることができるようになります。

そのためいきなりメールを送ることができないという点にはご注意ください。

メッセージのやり取りを何度か交わしてお互いに気になる・会ってみたいと思うようであれば、そこから約束をして実際に相手に会ってみましょう。

ペアーズがおすすめナンバー1の理由

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判・実際に使ってみたレビューまとめ

マッチングアプリは数多くリリースされているので使うアプリを迷ってしまう人も多いかと思いますが、ペアーズは真剣な恋愛をしたいと考えている人におすすめなアプリです。

恋人が欲しいと考えている20代~30代の男女を中心に全国で利用されているアプリで、登録者数やアクティブユーザー数も多いので比較的郊外でも出会うことができると思われます。

利用料金も月額制とわかりやすく女性であれば完全無料で使うことができますので、気になったら気軽に入れて使ってみてもOKです。

男女ともに登録やプロフィール設定・相手の検索とマッチングするまでは無料で使うことができますが、男性の場合は相手の女性へメッセージへ送る際に月額料金を払う必要があります。

まずは使ってみて好みの相手がいそうだった・いいなと思った人からいいねが来てマッチング成立できた段階で課金するかどうかを決めることもできますので試してみて下さいね。

→ペアーズ公式サイトはこちら

-恋愛