恋愛

【ネット恋愛】男性心理と脈あり・デメリットについて

【ネット恋愛本気のサイン】ネット恋愛とは

【ネット恋愛本気のサイン】ネット恋愛とは

出会いのひとつとして幅広く認知されつつある

最近テレビで耳にしたり身近の話として聞くこともある「ネット恋愛」ですが、そもそもどんなものなのかよくわからない人もいますよね。

「ネット恋愛って・・・いわゆる出会い系?」
「ネット掲示板で知り合って相手のこともよくわからずに付き合っちゃう、ちょっとアレなやつでは」
「馴れ初めとして結婚式なんかではとても発表することができないのでは・・・」

実はそんな考えは一昔古く、現在ではネット恋愛というものは出会いの形の一つとして世間でも広く受け入れられつつあります。

昔はネットで知り合った相手と付き合っている・結婚した場合ひた隠しにすることも少なくありませんでしたが、今では普通に披露宴などでも『お二人はSNSで知り合い』『ネット上で知り合い』と普通に伝えられることも多いです。

出会いに使えるサービスが多く提供されている

「ネット恋愛って、具体的にどんな場所で知り合うものなのかな?」

と、あまり今までネット上での出会いに興味を持ったことがない人は思うかもしれませんね。

今ではインターネットが多くの人に普及していて、一人1台以上スマホを持っていることも少なくありません。

例えばマッチングアプリや婚活アプリで積極的に恋活をする人もいれば、やや軽めの出会いマッチングサイトの掲示板で探す人もいます。

またTwitterやインスタの交流からネット上で初めて知り合い、その後やりとりを重ねるうちに恋愛へと発展していくことも少なくありません。

ネットには出会いに使えるサービスが数多く提供されているので、自身の好みや状況に合わせて利用することができます。

出会った後に結婚する人も増えている

ネット上で知り合った相手とは基本的に最初のうちはネットでやり取りを重ねることが多いです。

もし話をしていくうちに気が合った場合、実際に会える距離で会ったり熱意がある場合にはその後初めて顔を合わせることになります。

実際に会うことで自分を偽っていた・イメージとかけ離れた相手が来た場合には幻滅してその後のやり取りが消滅してしまうことももちろんあるでしょう。

しかしもし実際に会った上で相手のことを気に入った・一緒に居て楽しいと感じた場合には普通に出会った場合と同様に交際へと至ることもあります。

その後交際を経てお互いのことを大切に、もっとずっと一緒に居たいと考える場合には自然と結婚に至ることもあります。

周囲に話を聞いてみると意外に多いのが、この『ネット恋愛の末に結婚』というケースだったりします。

関連ページ:「ネット 恋愛 結婚」へ

ネット恋愛に対しての本音・女性

では実際に女性はネット恋愛に対してどんな気持ちを抱いているのかというと・・・

「体目的のチャラい人だったらどうしよう」
「会った後に豹変して暴行されたら怖い・・・」

と、女性の場合はネット上で男性と知り合い実際に会って恋愛に至るにあたってはやはり『何かされたら身体的にはかなわないので怖い』という意識が強いことが多いです。

もちろんネット上で知り合う以外の男性に対しても女性は常にこういった不安をうっすらと感じているのですが、例えば友達の知り合いであったり地元の同級生・職場の同僚であればよほどことがない限り危ない目に合うことはないですよね。

しかしネット上で知り合った相手とは共通の知り合いもないですし、もしかしたら彼が登録しているプロフィールが大嘘で実は既婚者だったなんていう可能性もあります。

このようにネット恋愛をする上で女性は常に恐怖心を覚えているので、男性はそれをふまえた上でアプローチし誠心誠意対応するようにしましょう。

ネット恋愛に対しての本音・男性

女性がネット恋愛に対して不安感を覚えているのに対して、男性の場合はどうかというと・・・

「実は美人局で後で金銭を要求されるのかも?」
「何か目的がある上で自分に近づいてきているのでは・・・」

このように女性のように身体的に何かされるのではないかという不安こそ薄いものの、やはりネットで知り合う女性に対しては最初から100%信じ切れているわけではなく若干の不安を抱えていることも少なくないようです。

さらに男性の場合だと

「実際に会った時に見た目がイメージと違うからとゲンメツされたらいやだな」

というような、自分の容姿に関する自身のなさ・ガッカリされたらどうしようという不安を感じていることもあるようです。

【ネット恋愛】男性心理

【ネット恋愛本気のサイン】男性心理

ネット恋愛に対して男性はどんな心理を抱いているのかというと、このようなものが挙げられます。

  • 出会いのチャンスを増やしたい
  • 周囲の人にアプローチするよりも気楽に実行できる
  • 周囲に知られずに恋愛したい
  • いい人に出会うことができるなら恋愛したい
  • 本気の恋を探したい
  • 遊び相手が欲しい

このように男性によってマッチングアプリやマッチングサイト・SNSを使ったネット恋愛をする目的は様々となっています。

先ほど説明したように男性は女性ほどではないにしろネット恋愛に対しては「美人局だったらどうしよう」「利用されるのでは」といった不安を抱えてこそいるのですが、こういった目的のために様々なツールを使ってネット恋愛をしようと行動しています。

【ネット恋愛】男性 脈あり

【ネット恋愛本気のサイン】男性 脈あり

ネット恋愛をしている女性は相手の男性に対して、

「私のこと、本気なのかな・・・」
「恋愛する相手として見てもらっているのかな?」
「私のこと好きかな、アプローチしても大丈夫かな」

というように顔が見えないがゆえにいくつもの不安を抱えています。

そういった場合には男性側に脈ありな様子=脈ありサインが現れていないかを確認することで、自信が持てたり次のステップへと行動しやすくなるので試してみて欲しいと思います。

例えば相手の男性が積極的に約束をしてくれる・デートに誘ってくれる場合には十分脈ありといえるでしょう。

いつどこで会って何をしてというように細かなデートプランを立ててくれるのであればなおさらです。

また会った時には好きな場所・好きなものを聞いてくれたり、以前話した内容をよく覚えていて会話に出してくるような行為も脈ありサインの一つといえます。

【ネット恋愛】デメリット

【ネット恋愛本気のサイン】デメリット

デメリット1・プロフィールの信ぴょう性に疑問が残る

ネット恋愛にはメリットがある分、デメリットもあるのが事実です。

そこでここではネット恋愛をする上で気になるデメリットをいくつか紹介していきたいと思います。

まず始めに紹介するネット恋愛のデメリットは、『相手のプロフィールの信ぴょう性に疑問が残る』です。

例えば実際に友達の紹介や職場で知り合った相手の場合、家族構成や学歴など多少は事実を捻じ曲げることができるものの顔やスタイル・仕事は基本的に偽ることができませんよね。

しかしネット上で知り合う相手の場合、プロフィールに写真を掲載したとしていても全くの別人であったり加工してある可能性も考えられます。

また出身地や家族構成・学歴・職業などについてもいくらでも嘘のプロフィールで盛ることができるため、ネット上のプロフィールが100%本当だとは言えません。

デメリット2・相手の顔を見てから選ぶことができない

ネット恋愛をする上でのデメリットその2は、『相手の顔を見てから選ぶことができない』です。

ネット上で恋愛相手を探す場合、マッチングアプリや婚活アプリ・マッチングサイトを利用する場合には多くの人がプロフィール写真を参考にするかと思います。

しかしこういったプロフィール写真は運営側が事実と100%一致するかを確認するようなことはありませんので、もしかしたら実際に会ってみると全く違う顔の相手が現れる可能性があります。

またTwitterやインスタなどでは基本的に恋愛目的で交流するわけではないため顔写真を見ずに相手とやり取りすることも多いでしょうし、そこから中身を好きになって実際に会うor写真を送ってもらったら好みとはかけ離れていた・・・なんていうこともあるでしょう。

このようにネット上で始まる恋愛は相手の実際の顔を見てから好きになるかどうか基本的に決めることができないというデメリットがあります。

デメリット3・親には言い出しにくく拒絶される可能性も

次に紹介するネット恋愛のデメリット・その3は、『ネットで知り合った相手であることを親には言い出しにくく拒絶される可能性もある』という点です。

親世代の恋愛時代にはおそらくネット恋愛というものは一般的ではなく、いわゆるちょっとグレー気味な出会い系サイトのイメージが強いことも少なくないです。

そのためマッチングアプリや婚活アプリは比較的真面目な恋活をしている人が多いと言われるクリーンなサイトで知り合ったと伝えたとしても、親にはその真面目さが伝わりにくいことも考えられます。

説明して理解しようとしてくれる親であれば問題がないかもしれませんが、聞く耳を持たない・頭が固い親の場合はその相手とあなた自身をその後も受け入れてくれない可能性もあります。

デメリット4・職場や友達になりそめを話しづらい

ネット恋愛のデメリット・その4は『職場や友達になりそめを話しづらい』です。

その3で解説したように親世代に関してはネット上での恋愛というものにほとんど知識や縁がないのですが、職場の人や友達であればその点は若い分多少は柔軟かもしれません。

しかし職場の雰囲気や友達の性格によってはやはり「ネットで始まる恋なんて・・・」「遊ばれてるんじゃないの?」「騙されているのでは」というように慎重な考えゆえに、否定的なことを言われてしまうかもしれません。

友達の紹介で出会った・職場の人でといった出会いや合コンで出会ったというようなリアルでの出会いから恋人になった場合に比べると、残念ながらネット恋愛というのは周囲に意外と話しづらかったりします。

メリット1・出会い方の種類とチャンスが多い

ここまではネット恋愛のデメリットをいくつか紹介してきました。

しかしデメリットのほうが大きい場合、ここまでネット恋愛が出会いの種類として主流になることはないですよね。

そこでここからはネット恋愛のメリットをピックアップして紹介していきたいと思います。

ネット恋愛のメリットその1は、『出会い方の種類とチャンスが多い』です。

例えばリアルで恋愛相手を探す場合、その探し方は非常に限定的となってしまいますよね。

友達に紹介してもらう、職場で年が近くて恋人がいなくて好みの相手を探す・・・環境によってはリアルでの恋愛相手はなかなか見つけることができないかもしれません。

その一方でネット恋愛であればネット環境とスマホ1つで誰でも出会うことができるサービスを利用できます。

またそのサービスも多岐に渡りいくつも存在しているため、出会い方の種類嫌チャンスについてはリアル<<<ネット上ということになります。

メリット2・忙しくてもスキマ時間で相手を探せる

ネット恋愛をするメリットの二つ目は、『忙しくてもスキマ時間で相手を探せる』です。

恋人が欲しいな・・・と思ったとき、職場で気軽に相手を探せる環境であればよいのですがそうでもない場合は友達に頼んで紹介してもらったり合コンをする・街コンにいくというように、時間と手間がかかることが多いですよね。

しかしネット恋愛であればたとえ仕事や勉強で忙しい人の場合でも、空いた時間・スキマ時間にスマホなどから気軽に相手を探すことができます。

実はリアルで恋愛相手を探そうとする場合には予想外に労力や手間がかかるのですが、ネット恋愛ではそれを大幅に軽減できるためマッチングアプリや婚活アプリを多忙な社会人が活用していることも多いのです。

メリット3・趣味や価値観が合う人を探しやすい

ネット恋愛のメリットその3は、『趣味や価値観が合う人を探しやすい』です。

学校や職・合コンなどで好きになった相手の場合、いくら見た目や性格が好みだからといっても実際に話してみると趣味が全く合わない・価値観が180度違ったとガッカリしてしまうことも多いですよね。

友達に紹介してもらった相手であれば多少はそれらに配慮して選ぶこともできますが、そもそも範囲が狭い分なかなか気が合う相手とは巡り合えない可能性が高いでしょう。

しかしマッチングアプリやマッチングサイトで知り合う相手であれば最初から自分のプロフィール欄に「〇〇な人が好きです」「趣味は△△です」などと記入しておくことで、気の合う相手からお声がかかるかもしれません。

自分が相手を探す場合も趣味や価値観で絞り込むことで実際に会った時のギャップを極力少なくすることができるため、そういった相手を希望する場合はリアルで恋人を探すよりもネット恋愛の方がおすすめです。

関連ページ:【ネッ友と恋愛】ネッ友は恋愛対象?遠距離と彼女・LINEについて

メリット4・気軽にアプローチしやすい

ネット恋愛の4つ目のメリットとしては、『気軽にアプローチしやすい』という点もあります。

職場や学校の仲間・趣味サークルで好きな相手ができた場合、アプローチしたいと思っても

「もしこっぴどく振られたら今後やりづらいな・・・」
「たとえ恋人になれたとしても別れてしまったらと思うと迷う」

という思いからなかなか実行に移せないことが多いですよね。

しかしネットで知り合った相手であれば実生活では全くかかわりがない相手であるため、もし相手とうまくいかなくなってもスッパリと縁を切ることができます。

このようにネット恋愛にはリアルで知り合った相手・関係がある相手と恋愛するよりも気軽にアプローチすることができるというメリットがあります。

メリット5・実際会うまでにしっかり相手を知ることができる

ネット恋愛のメリットその6は、『実際会うまでにしっかり相手を知ることができる』です。

例えば合コンで知り合った相手の場合、好きになるかどうかは基本的に第一印象・顔やスタイルであることが多いですよね。

合コンの最中に多少話すことはできますが、比較的短時間で相手を見極めてその後アプローチするかどうかを判断しなくてはいけません。

しかしネット恋愛であれば実際に会う=恋愛相手としてステップアップをする前に、自分がいいと思えるまでは相手とネット上で交流してお互いを知っていくことができます。

  • 〇〇についてみて話してみたら意外と気が合った
  • どうしても譲れない××について、考えが真逆だった

このようにネット恋愛では実際に会うまでに相手とやり取りを行うことで相手を知ることができるので、合わない相手とは会う前に縁を切ることも可能です。

メリット6・失敗してもダメージが控えめ

最後に紹介するネット恋愛のメリットその6は『失敗してもダメージが控えめ』です。

職場の同僚や学校のクラスメイト・サークル仲間にアプローチしても振られてしまった場合、周囲に失恋が知れ渡りしばらくはウワサされてしまうかもしれません。

また実生活でかかわりのある相手の場合、失恋した後も顔を合わせたり一緒を作業しなくてはならないことがある場合には精神的にかなりのダメージを受けますよね。

その点ネット恋愛であれば、アプローチした末に振られてしまったり恋人として付き合った後に別れが来たとしてもダメージは控えめであると言えます。

恋愛をするときに多くの人が考えるのが「振られたらどうしよう」という気持ちかと思うのですが、ネット恋愛は振られた時のダメージが少な目なので恋愛で傷つきたくない人におすすめなのかもしれません。

【ネット恋愛】本気

【ネット恋愛本気のサイン】本気

ネット恋愛で男性が出す本気のサイン1・連絡の頻度が高く返事も早い

「ネットで知り合った男性に惹かれてるんだけど、相手も私のことを好きかどうかわからない」
「相手もいいなと思ってくれてるのなら会ってみたいんだけど・・・」
「相手の男性の気持が知りたい!」

このようにネット恋愛で知り合った男性が自分に対して本気なのかどうか見極めたい場合には、こんな3つのサインが出ていないかをチェックしてみて下さい。

一つ目のサインは『連絡の頻度が高く返事も早い』です。

相手の男性が自分に対して好意を抱いている場合、もっと話したい・どんな人か知りたいと考えているため、自然と女性に対しての連絡頻度が高くなります。

さらに好かれたいという思いから女性に対しての返信が早くなることも考えられるので、こういったサインが見られるのであれば男性はその恋に本気だと判断しても良いでしょう。

ネット恋愛で男性が出す本気のサイン2・プライベートな話をする

ネット恋愛で男性が出す本気のサインその2は、『女性に対して自分のプライベートな話をする』です。

男性がネット恋愛をする上では身体的な心配がある女性ほどではないにしろ、「相手の女性にだまされたらどうしよう」「何か目的があって近づいているのでは」といった警戒心を抱いていることも多いです。

そのため知り合った直後で心を開いていない状態のときはあまり自分のプライベートな話、例えば家族や仕事の話はあまりしてこないかもしれません。

しかしなんどかやりとりをする間に男性が女性に対していいな・好きだなと感じるようになると、自分のことを相手にもっと知ってほしいと考えるようになります。

その結果自分のプライベートな話が会話に混じるようになるため、そういった話をしてくる男性は相手の女性に対して本気の恋愛感情を抱いていると判断できます。

ネット恋愛で男性が出す本気のサイン3・実際に会いたいと言う

ネット恋愛で男性が出す本気のサインその3は、『実際に会いたいと言う』です。

もちろん知り合ってすぐに「あそぼ」「会おう」なんて短文で話しかけてくるような男性はここから除外してほしいのですが、知り合ったあと何度かやり取りを重ねてそのうえで

「今度会わない?」
「もしよかったら会ってみたいです」

このように話をしてくる男性は、相手の女性に対してかなり本気度が高くなっていると考えても良いでしょう。

男性はネット上で知り合った女性に対して一定の警戒心を抱いていますが、相手のことを信頼できる・好きだと思った際にはこのように実際に会いたいという提案をしてきてくれるはずです。

【ネット恋愛】アプリ

【ネット恋愛本気のサイン】アプリ

アプリで本気の恋を見つけるには1・できるだけ嘘をつかない

ネット恋愛をする上で多くの人が利用するマッチングアプリ・婚活アプリですが、便利な反面必ずしも本気の恋に出会えるわけではないという点には注意しなくてはいけません。

そこでここではそういったアプリで本気の恋を見つけるにあたって注意しておくべきポイントを10個挙げていきたいと思います。

まず始めに挙げる注意点は、『できるだけ嘘をつかない』です。

もちろん誰に対しても普段からあまり嘘をつくべきではないですが、ネット上で知り合った相手には若干自分の情報を盛ってしまうことは多くの人がやってしまいがちな行為です。

これが多少であればあとから打ち明けた際に許してもらえたりすることも多いのですが・・・

例えば身長が160cmしかないのに170cm越えと詐称する・大幅に過酷した写真をプロフィールに載せる・仕事を偽るというような恋愛において重要なポイントで嘘をつくようなことはやめて下さいね。

アプリで本気の恋を見つけるには2・1人に期待しすぎず広くアプローチする

マッチングアプリ・婚活アプリで本気になれる恋愛をしたいのであれば、最初にいいなと思った一人だけにアプローチする・この人じゃなきゃだめ!と思い込んで活動するようなことはやめた方が良いでしょう。

こういったアプリでは多くの男女がまず始めに複数の人と接触したりアプローチをすることになります。

別に恋人がいるような状態でなければこういった行動は特に咎められるようなものでもないため、もし自分だけが相手オンリーで活動していた場合に相手の選択から外れてしまうと・・・とてもがっかりしてしまうことになります。

現実では同じ職場で何人に・複数の相手に同時にアプローチすることは不誠実だと思われますが、ネット上では若干感覚やルールが異なるため注意するようにしましょう。

アプリで本気の恋を見つけるには3・共通点の多い話題を探す

マッチングアプリや婚活アプリでいいなと思える相手とやり取りが始まったのであれば、相手が興味を持てる会話内容を選ぶようにしましょう。

例えば旅行が好きな相手はインドアな趣味にはあまり興味がないことも考えられますし、逆にインドア派な相手に山や海に出かける話をしてもお互い楽しくないですよね。

趣味が合わないとしてもお互いにペットを飼っているのであればその話題を、仕事内容が似ているのであればその職業ならではの苦労話をするというように共通点の多い話題を持ち出すことで二人の会話を盛り上げることができるでしょう。

会話が盛り上がらないことにはやりとりが楽しくないため、なかなか恋愛にまで発展することはないかもしれません。

アプリで本気の恋を見つけるには4・相手の条件にこだわりすぎない

アプリで本気になれる恋を探したい場合には、『相手を探す際に条件にこだわりすぎない』のも重要なポイントです。

こういったアプリでは相手を探すにあたって、顔やスタイル・職業・収入・出身地など細かく希望条件を入力することもできます。

もちろん「どんな人が好き?」と聞かれたらあれやこれやと条件を入れたくなる気持ちは理解できるのですが・・・

あまりに細かく相手に対する条件を絞ってしまった結果、それに該当する人がごくごく少数になってしまいなかなか恋愛相手を見つけられなくなってしまいます。

こういったアプリで希望条件から相手を検索する場合には絶対に譲れない条件(例えば煙草を吸う人は絶対にNGなど)のみ細かく設定し、あとはできるだけゆるめに条件を設定するか設定しないにすることでより多くの人と出会えるため試してみて下さいね。

アプリで本気の恋を見つけるには5・慣れてきたら気さくに話しかけてみる

婚活アプリやマッチングアプリで本気の恋をしたいのであれば、知り合った相手に対して「ちょっといいかも」「もうちょっと親しくなりたい」と感じてきた段階で少し警戒モードを緩めてみましょう。

もちろんアプリでは最初は丁寧語「ですます」を使うのが絶対条件ですが、やり取りを重ねて行ってもこういった口調のままの場合はなんとなく距離が縮まらない感じ・拒絶されているような印象を受けることがあります。

そのため5回以上やり取りを交わして気が合うなと感じる相手には「もしよかったら丁寧語止めてみませんか?」というように提案をした上で気さくに話をしてみるのもおすすめです。

丁寧語からため口となることで距離感が近くなり、二人の恋もそこから進展していくかもしれません。

アプリで本気の恋を見つけるには6・実際会うまでに適度に時間をかける

婚活アプリ・マッチングアプリで本気になれる恋を見つけたいと考えるのであれば、『実際に相手に会うまでに適度に時間をかける』ことも重要です。

いきなりばっちり好みの相手に出あってしまったと感じたときは、「すぐに会いたい」「会って話をしたい」と思うかもしれません。

しかしあまりも薄いやり取りしかしていないのに会いたいという相手に対しては警戒感・不信感を抱いて不誠実に思う人も少なくないでしょう。

特に男性が女性に対して実際に会う提案をする場合には注意深くタイミングを見計らう必要があります。

アプリで知り合った相手とは実際に会うまでに適度に時間をかけることで、相手を大切に思う気持ちが伝わりやすいので参考にしてくださいね。

関連ページ:ネット恋愛 会う

アプリで本気の恋を見つけるには7・やり取りする回数を増やしてみる

マッチングアプリ・婚活アプリで本気の恋を見つけるためには、ある程度の積極性が必要です。

例えばいつも相手からメッセージをくれるからといって自分は返信だけ・忙しいので返事をもらってから何日も放置するようなことが多い場合には、自分から豆に発信するようにしてみましょう。

アプリでやり取りする相手とは接触する手段がそれしかないので、顔を合わせたときにフォローするようなやり方は通じません。

「この人そっけないな、返事も遅いし自分には興味がないのかな・・・」

そう思われてしまったら最後、弁解する間もなくブロックされてご縁が切れてしまうこともあります。

少しでもいいなと思う相手ができたのであれば、やり取りを交わす回数を自分から積極的に増やしてみて下さいね。

アプリで本気の恋を見つけるには8・チャットだけでなくビデオ通話する

アプリで知り合った相手と本気の恋がしたいのであれば、『メッセージやチャットだけではなくビデオ通話をしてみる』のもおすすめです。

身の回りにもこんな人はいたりしませんか?

「メールだけやたらと親し気」
「LINEならやり取りが軽快なのに、会って話すと盛り上がらない」

文章だけが得意で実際に話すのが苦手な人は多少いることは特に問題がないのですが、「イライラするレベルで話した方が苦手」な相手とはおそらく会ってもうまくいかないことが考えられます。

そのため文章でのやり取りを何度か交わした後は、実際に会う前にLINE通話やアプリ内のビデオ通話機能で動画で話してみることをおすすめします。

アプリで本気の恋を見つけるには9・美男美女すぎる・スペックが高すぎる人はまず疑う

アプリで本気の恋をしたいと考えるのであれば、そういったサービスから100%撲滅することができない業者に引っかかってしまうことを全力で避けなくてはいけません。

大手のマッチングアプリや婚活アプリ・マッチングサイトには現在はサクラはほぼいないと言われています。

しかし勧誘をするような業者は残念ながらどのサービスにおいても100%排除でき切れていないのが現状で、こればかりはユーザーが慎重になる必要があります。

ついつい惹かれてしまいがちですがプロフィール写真にあまりにも美男美女な写真が掲載されている・スペックが高すぎる相手は業者であることも少なくないということは、頭に入れておくようにしましょう。

アプリで本気の恋を見つけるには10・普通の感覚を忘れない

アプリで本気の恋を見つけたいのであれば、『普通であることを忘れない』ようにしましょう。

普通というのは、あったその日に体の関係を持たない・お金を貸さないというようなことです。

もしリアルで知り合った人の場合、初対面の人とはそんなこと絶対にしない!と考える人が多いですよね。

しかしネットで先に知り合った人とその後やりとりを交わしてから実際に会うと、初対面であるにもかかわらず以前から知っていた人のような感覚を持つことがあります。

そんなときにやってしまいがちなのが前述した行為なのですが、相手も自分のことを大切に考えてくれて来るのであればそういった行為を要求するようなことはありえないので注意してくださいね。

【ネット恋愛】運命の人

【ネット恋愛本気のサイン】運命の人

運命に人に巡り合うためにの注意点1・すぐに会う話をしない

「ネットで運命の人に巡り合いたい・・・」

そんな女性はついつい最初に知り合った人に夢見がちとなり没頭してしまいがちなのですが、いくつか注意しておきたい点もあります。

注意点その1は『知り合った相手とすぐに会う話をしない』ことです。

ネットで好みの相手・いいなと感じた相手とやり取りすることが可能になると、ついつい相手に対して良い部分のみ見てしまいがちです。

しかしだからといって「じゃあすぐに会おう」「今すぐ会いたい」などと話すことは相手に対しても不審感を与えてしまいますし、なにより自分を安売りしているようなので控えた方がいいでしょう。

ネットで運命の人に巡り合って恋愛をしたいのであれば、冷静になってすぐ会う話をしないように心がけてみて下さいね。

運命に人に巡り合うためにの注意点2・他の男性も気になる素振りを見せる

ネット上で運命の一人巡り合いたい!そんな女性がちょっといいなと思う相手に出あえたのであれば・・・

「猛烈アタック?」
「一途さアピール?」

実は逆に、『他の男性も気になる素振りを見せる』ことをおすすめします。

男性は女性に対して「この子は俺しかみていない」「俺のことが大好きなんだな」と思うとどうしても軽んじてしまう傾向があります。

しかしその一方で他の男性のことも気になっている様子を見せる女性に対してなぜだか追いかけたくなる・ほかの男性に奪われたくない気持ちになってしまい、逆に自分からアプローチしたりすることがあります。

運命の人!と思ったら猛烈にアプローチしたくなるのはわかりますが、そこはぐっとこらえて他の男性に気がある素振りをして様子をみてみてくださいね。

運命に人に巡り合うためにの注意点3・相手よりやや時間をとって返信する

ネットで運命の人に巡り合い恋人になるためには、そうなりそうな男性に対して『相手よりやや時間をとって返信する』のも有効です。

先ほど説明したように他の男の影をちらつかせることと少し似ている部分もあるのですが、男性は自分にぞっこん・一途な女性よりも多少気がなく他の男性に今にもいってしまいそうな女性にこそ夢中になることがあります。

あまりにも相手からの連絡に対して返信が早いと「こいつは俺に夢中だな」「多少そっけなくてしてもいいか」というように軽んじられてしまうことがあるためご注意下さい。

運命の人を手中に収めたい場合には、相手からの返信にはワンクッションおくような駆け引きをしてみて下さいね。

運命に人に巡り合うためにの注意点4・初めて会うときは昼間の時間にする

女性がネット上で運命の人に巡り合い恋愛を成就させるためには、『初めて会うときは昼間の時間にする』ようにしましょう。

ネット上で知り合った相手の場合、たとえ実際に会うのが初めてだとしても距離感を短く感じてしまいがちです。

その結果として、

「お酒を飲んだらいい感じになってしまった・・・」
「初めて会った日にいきなりお泊りしてしまった」

このように夜から会うことでさらに、初対面であるにもかかわらず度を越した行動をしてしまいがちとなります。

いきなり体を許すような女性は相手から軽んじられ大切にしてもらえていないorそうなってしまう可能性が高いので、ネットで知り合った男性と初めて会うときは昼間にして夜には解散するようにして下さいね。

運命に人に巡り合うためにの注意点5・軽率に好きと言わないようにする

ネット上で知り合った相手に好意を抱いている場合、やり取りの最中で気軽に「好き」と伝えてしまいがちです。

しかしそのようにすぐに相手の男性に自分の好意を全面的に示してしまうと、相手の男性は女性を軽んじたりキープ扱いにしてくることもあるため注意が必要です。

ネットで知り合った男性に運命を感じていてこれから恋愛していきたいと思うのであれば、あまり『軽率に好きと言わないようにする』ようにしてみて下さいね。

もちろん好きな気持ちを伝えることはとても大切な事なのですが、メッセージ交換の時点では封印することをおすすめします。

運命に人に巡り合うためにの注意点6・悩み事を相談してみる

ネットで運命の人と巡り合い恋人を作りたいのであれば、その候補となりそうな男性にある程度親しくなった段階で自分の悩み事を相談してみて下さい。

その際に男性にありがちなのが「相談に対して一方的なアドバイスをする」「アドバイスのフリをして自分の自慢話につなげる」行為です。

もし相手が本当に女性に対して親身になってくれる・大切に思うのであれば、まずは悩み事を抱えていて辛い気持ちを受け止めてくれるはずです。

また、悩み事を利用するようなことはなくどうすればよいのか一緒に考えてくれたり、助けになってくれるようなこともあるでしょう。

悩み事を相談すると相手の男性の化けの皮がはがれるかもしれませんので、恋人関係になる前に試してみるといいかもしれません。

運命に人に巡り合うためにの注意点7・友人や親を紹介する

ネットで運命の人に巡り合い付きあいたい・・・そんな場合には、その男性を恋人になる前の段階で『友人や親を紹介する』のも良いでしょう。

ネットで知り合った男性の場合、その人が本当のプロフィールを掲載しているのか・自分を偽っていないかは話しただけではわからない部分もありますよね。

そのためもし自分の友達や親に会って欲しいと行った際に激しく拒絶したり怒ったりするような男性の場合は、偽りのプロフィールを提示している可能性があるため注意が必要です。

もちろんあまり人を疑いたくない気持ちはわかりますが、残念ながらネットでは素性を隠して恋活しているような男性も存在しているため、女性としてはそこはできるだけ慎重に動くようにして下さいね。

運命に人に巡り合うためにの注意点8・相手にその気がないなら婚活アプリを使おう

もしネットで知り合った人に自分は運命の人だと思ったのに相手にしてもらえなかった・・・なかなかそういった人に巡り合えない・・・

そんなときは結婚相談所に比べると費用がかなり安く済むため、婚活アプリの利用がおすすめです。

マッチングサイトは比較的軽めの出会いを求めている男性が多いのに対して、ペアーズでは結婚を意識した恋活をしている人が数多く登録しています。

ペアーズは女性であればすべての機能を無料で使うこともできますので、結婚を見据えた真剣な出会いを求めるような男性を探してみるのもおすすめです。

関連ページ:【ペアーズの口コミ】マッチングアプリのpairsの出会いの評判

【ネット恋愛】片思い 占い

【ネット恋愛本気のサイン】片思い 占い

相手とうまくいくか知りたいなら電話占い

「ネットで知り合った相手の気持ちが知りたい・・・」
「アピールしてはいるけど、他にもやり取りしている人がいるのかも?」
「会えるわけじゃないから、相手の本気度が分からない」

このようにネットで知り合った男性に対して片思いをしている場合、相手の気持ちが分からずにもやもやすることは少なくないですよね。

リアルで知り合った男性ではないため相手の状況も詳しく把握することができず、泣きたくなるときもあるでしょう。

そんなときは電話占いに頼ってみるのも一つの方法です。

あくまで占いはその恋の今後を占ってくれるものでその結果を不思議な力で捻じ曲げるようなものではありません。

しかし自分の気持ちを整理したり、行動するにあたって勇気をくれるようなこともありますので気になる人は頼ってみると良いでしょう。

【ネット恋愛】占い 当たる

【ネット恋愛本気のサイン】占い 当たる

「恋愛占いってよくあるけど、本当に当たるの?」
「占いが当たるとか思ったことないんだけど・・・」
「絶対当たる占い師を知ってるから、今度占ってもらう!」

そんな風に占いに対して抱える気持ちは人それぞれかと思います。

占いと一言にしてもいくつもその方法があり、恋愛に関しては命術・タロット占い・人相占い・手相占い・占星術などが挙げられます。

どの占いがどのくらい当たるかとはっきり言うことはできないのですが、悩み事に対しておすすめな占いは以下のようになっていますので参考にしてみて下さいね。

  • 片思い・両想いの悩み・・・宿曜占星術・タロット占い」
  • 恋愛・結婚・縁結び・・・手相占い・人相占い
  • 復縁・復活愛・・・命術
  • 浮気・不倫・・・タロット占い
  • 三角関係・略奪愛・・・タロット占い
  • 運気・・・風水・九星気学
  • 仕事・・・算命学

【ネット恋愛】まとめ

【ネット恋愛本気のサイン】まとめ

ネット恋愛は昔に比べて一般的な出会いとしてメディアで取り上げられることも多く、マッチングサイトや婚活アプリ・SNSなどで恋人と出会う人の数は増加する傾向にあります。

ネット恋愛は忙しい現代人には向いている出会い方であり、趣味や価値観が合う相手を探しやすいという点から興味がある人も多いでしょう。

ネットで恋愛するにあたっては相手に対して不安があったり警戒心を抱いている人が多いこともあり、やり取りを交わしている相手が本気がどうか悩んでしまうことも少なくないようですね。

そんなときは相手からの連絡はマメに行われているか・プライベートな話をしてくれるか・実際に会いたいと言ってくれるかといった本気サインが出ているかどうかをチェックしてみて下さいね。

ただし知り合ってすぐに会いたいと言ってくる相手とは会わないよう注意も必要です。

-恋愛