【ナイトブラ きつめ】危険なのはほんと?
ナイトブラがゆるいと危険な理由1・クーパー靭帯が伸びる・切れる
「最近買ったナイトブラがなんだかゆるくてフィット感が足りない気がする」
「ナイトブラってこんなにつけたときにゆるいものなの??」
「締め付けが苦手だから大き目サイズで買ったナイトブラ、やっぱりゆるい・・・」
寝るときにバストケアをするために購入したナイトブラが、いざつけてみたら「ゆるい」と感じてしまうことがあるかと思います。
しかし実はこのように自身のバストにあっていないひゅるいナイトブラを付け続けてしまうと、その着用効果ないだけではなくバストに悪影響を与えることになりかねないため注意が必要です。
ナイトブラがゆるいと危険と言われる理由としてはまず第一に「クーパー靭帯を損傷から守れず、伸びる・切れるといった状態を引き起こしてしまうからと言えます。
ナイトブラにはバストを支えるクーパー靭帯というバストの中にある結合組織が寝ている間にバストが動くことによって切れたり伸びたりしてしまうのを予防する効果があります。
しかしこれはピッタリサイズのナイトブラを着用して初めて発揮される効果がであるため、ゆるいナイトブラを付けていてもバストの動きを抑えることはできずクーパー靭帯を損傷から守ることができなくなってしまいます。
ナイトブラがゆるいと危険な理由2・快適さを損ない安眠妨害になる
次にゆるいナイトブラをつけると危険だと考えらえる理由としては、それにより寝ている間の快適さを損なってしまいそれが安眠妨害へとつながってしまうからです。
もし正しいサイズのナイトブラをきちんとつけていた場合、バストは正常な位置で固定されることになるため寝返りを何度打ってもさほど動くことはありません。
しかしもしゆるいナイトブラを着用して眠ってしまうと、バストはホールドされることがないため寝返りのたびにその自重でバストは激しく動いてしまいます。
これによって目が覚めてしまうこともあり、快適で質の良い睡眠を保つことができなくなってしまうのです。
またゆるいナイトブラを付けて寝た場合胸が横へ流れるのを感じ取って不快に思ったり、ブラのアンダー部分が上へとズリ上がってしまうため気持ち悪く途中で目覚めてしまうこともあります。
バストを育てるにあたってはぐっすりと眠りストレスを解消しつつしっかりとバストをつくるホルモンを出すことが重要となるため、安眠妨害されてしまってはバストアップにとって悪影響があるということになります。
ナイトブラがゆるいと危険な理由3・背中・ワキへ脂肪が流れる
眠る時につけるナイトブラがゆるい場合、バストを形よく正しい位置でホールドすることができなくなってしまいますよね。
ところでナイトブラは、着用する時に少し前かがみになって脇や背中へと流れてしまっている本来バストでいなくてはいけない脂肪を手でかき集めてカップ内へ納めるという着用をするのが一般的です。
もしナイトブラがゆるい場合は着用時にかき集めたお肉も、寝ている間に背中や脇へと流れもとに戻ってしまうことになります。
脂肪には流れやすいという性質があるため、いったん胸にあつめたお肉もゆるいナイトブラではホールドしておくことができません。
こういったことからナイトブラがゆるい場合には、せっかく胸へとかき集めた脂肪の補正効果も失われてしまう可能性が高いです。
ナイトブラがゆるいと危険な理由4・ナイトブラの寿命を縮める
ナイトブラがゆるいと危険とされるのは、バストに悪影響があることに加えてナイトブラにとっても悪影響があることも挙げられます。
それはなぜかというと、もしアンダー部分がゆるく寝ている間に上の方へと上がってきてしまう場合、アンダーとトップのサイズの差が大きいとアンダーのゴムはトップ部分のボリュームによってゴムが伸び切った状態が続いてしまうことになります。
ナイトブラは基本的によく伸びる素材でできているため着脱の際や活動している間に一瞬激しく伸びる程度であれば問題はありません。
しかし寝ている間のうち何時間以上にもわたって伸び続けた状態が続いてしまうと、どうしても生地が傷んでしまい買い替えのタイミングを早めてしまうことになります。
このようにナイトブラがゆるいのにそのまま使ってしまうと、バストだけではなくナイトブラ自体にも悪影響が及ぶ危険があるため注意するようにして下さい。
【ナイトブラ きつめ】原因は何?
原因1・日中のブラと比べてしまっている
「ナイトブラがゆるいとバストによくないのはわかったけど、原因がよくわからない」
「ホームページのサイズ早見表を見て買ったのに・・・ゆるい原因は何?」
など、ナイトブラを購入した際にきちんとサイズ選びに留意して買ったにもかかわらず実際にナイトブラがゆるいと感じてしまう場合、その原因が何なのかわからず困ってしまいますよね。
しかしナイトブラがゆるいと感じる原因は、これから解説する4つのどれかが当てはまる場合がほとんどです。
まず第一によく考えてみて欲しいのは、「昼間のブラジャーと同じような締め付けがないために『このナイトブラはゆるい』と錯覚してしまっていないかどうか」という点です。
昼間に使うブラジャーは選ぶ商品にもよりますが、寄せる・持ち上げる・がっちりとバストをホールドするタイプであることが多いです。
もしこういった昼間のブラジャーを使っている人やさらに補整下着をさらに身に着けているような人であれば、昼間の物に比べると締め付け感はゆるいことが多いナイトブラの装着感に対してゆるいと感じてしまっているだけの可能性があります。
ナイトブラは快適に寝ることを考えて作られているため、昼間のブラジャーほどの締め付け感がない場合がほとんどです。
もしサイズ選びを適切に行いつけている間に上がってくる・胸とカップの間に隙間があるといったことが起こらなければ得にゆるいということはないためそのまま使ってもOKです。
原因2・実はサイズ選びが間違っている
ナイトブラは下着専門店や量販店・ドラッグストアなどで購入することもあれば、現在ではネット通販で購入する人も多いかと思います。
もし試着してから購入したのであればサイズ選びに失敗することはまずないかと思われますが、ネット通販を利用する場合には実際に装着してから購入することができませんよね。
その場合は公式サイトなどにある昼間のブラサイズでのサイズ早見表を見てナイトブラのサイズ選びをすることになります。
しかしナイトブラは昼間のブラほどサイズ分けが細かくないため2つのサイズのどちらがいいか迷ってしまったり、表を見間違えてしまうことでぴったりではなくゆるいサイズのナイトブラが手元に届かないことがあります。
もし試着してみてサイズがゆるい場合、メーカーにサイズ交換や返品の制度があるようであればそれを活用してピッタリサイズのものに変更してもらうようにしましょう。
原因3・付け方を間違えている
ナイトブラはホックがないものが多く、スポブラのように筒状のよく伸びる商品であることが多いですよね。
中には昼間付けるブラジャーのようにバックホックのものもあるのですが、その場合は普通に腕を通して付ければOKです。
問題は筒状タイプのナイトブラなのですが、仮にスポブラであれば上からTシャツを着るように付けることを想像するのが一般的ではないかと思います。
しかし実はナイトブラは商品にもよりますが下からズボンを履くように付けることを推奨しているものがほとんどであるため、付け方を間違えてしまうことも少なくありません。
もし間違った付け方をしてしまうとブラを適切なフィット感で付けることができないため、きつい・ゆるいと感じてしまうことがあります。
原因4・使う間に伸びてしまっている
ナイトブラは付けたときのフィット感を高めるため、またホックがない構造をしている場合にはつけやすくするためによく伸びる素材でできていることが多いです。
この素材はよほどのことがないかぎり、普通につける・付けて過ごすだけでは伸びてしまうことはないのですが・・・
もし付けるときに無理に生地を伸ばしてしまったりしていると、ブラの生地が傷んでしまい伸びた状態のまま戻らなくなってしまう可能性があります。
一度伸びた生地は残念ながら元に戻ることはないので、この状態でナイトブラを装着してもゆるい状態になってしまいます。
このように「用意したナイトブラをいざつけてみたらゆるかった!」となってしまう原因は、気のせい含めいくつか考えられます。
自分はどのパターンに該当するかをよく考えて、これから解説するゆるいナイトブラの対処法で状況を改善するようにしてください。
【ナイトブラ きつめ】対処法を紹介
ゆるいナイトブラを改善する方法1・正しい付け方を再確認する
手元にあるナイトブラがゆるいと感じるときは、いくつかの対処法によって状況を改善できることがあります。
まず第一の対処法としては「ナイトブラを正しい付け方で着用できているか」を再度確認してみることが挙げられます。
ナイトブラをゆるいと感じてしまう場合、正しい付け方ができていないためカップの中にあるべきバストが収まっていないケースがあります。
同じナイトブラ・同じ人であっても、正しい付け方をするかどうかでバストのボリューム感やフィット感や大きく変わるため正しい付け方の再確認は非常に重要です。
ナイトブラの付け方は購入時に説明書が付属してきたり、ネットで買えるものであれば公式サイト上にその手順が掲載されていることが多いです。
上からかぶるのか下から履くのかや、カップ内にお肉を収める方法など詳しく書かれているかと思いますので一度チェックしてみるようにしましょう。
ゆるいナイトブラを改善する方法2・パッドを変える・増やす
もしナイトブラのアンダー部分はピッタリであるにもかかわらず、カップの部分がゆるい・バストとカップの間に隙間があいてしまうという場合にはブラに入れるパッドを見直すことをおすすめします。
ナイトブラにパッドが付属してくる場合には基本的にそれをそのまま使い続けるのがベストではあるのですが、サイズ表通りに買ったにもかかわらず隙間ができてしまうのであればそのまま使い続けるのはバストにとって良いことではありません。
もしパッドに厚みがないタイプのナイトブラであれば足りない部分(カップの上の方or下の方)に暑さがあるパッドに変えてみることで、装着感を高めフィット感をアップさせることができます。
パッドは新しく買わなくても手持ちの物があればそちらで問題ありませんので、フィット感が良くなるように試してみて下さいね。
ゆるいナイトブラを改善する方法3・自分サイズにカスタマイズする
ナイトブラの肩紐がずれてしまう・カップが浮くなどアンダー以外の部分をゆるく感じる場合には、少し縫ってみるなど自分のサイズに合わせてカスタマイズしてみるのもおすすめです。
ナイトブラがゆるいな・ホールド感がイマイチだなと感じる場合でも、肩紐を適度に縫って短くすることで全体のフィット感を高めることができます。
しかしナイトブラの生地のよっては縫い針や糸が上手く入らず縫い留めることができないこともあるため、生地に意糸を通しても問題ない程度の強度や縫い目を入れるのにちょうどよい場所はあるかどうかをよく確認してから行うようにしてください。
しかしこの方法にはデメリットもあり、手縫いの跡ができることでビジュアル的にイマイチとなってしまうことはどうしても避けることはできません。
しかしながら「サイズが合わないだけで新品同様のブラを捨てるのはちょっと・・・」という人は、下着であればさほど問題ないかと思いますので試してみて欲しいと思います。
ゆるいナイトブラを改善する方法4・買い直す
ここまで紹介したゆるいナイトブラを改善する方法である、
- 付け方を見直す・正す
- パッドを替える
- 自分サイズにカスタマイズする
これらの方法をすべて試すorできるだけやってみた上でそれでもナイトブラをゆるいと感じてしまう場合は、残念ですがサイズを変えるかブラの種類を変えて買い直すしか対処方法はありません。
「1枚5,000円もしたのに・・・」
「新品同様なのに使えないなんて」
ともったいない気持ちでなかなか踏み切れないのも理解できるのですが、サイズが合わないブラがいつの日にかピッタリサイズになるわけもなく、かといって無理して使い続けてもバストにとってはマイナスでしかありません。
もしほぼ使っていないのであればメルカリに出品をする・知り合いへ譲るといった活用方法も選択することができるので検討してみてくださいね。
【ナイトブラ きつめ】アンダーがゆるいときは
「ナイトブラのカップ部分は平気なんだけど、アンダーだけがどうにもゆるいみたい」
「アンダーがゆるいから付け始めは良くても、寝て起きると上にずり上がってきちゃう」
と、口コミやブログなどを見ていてもナイトブラのアンダー部分だけがゆるいと感じている人も大勢いるようですね。
もしカップ部分がゆるいのであればパッドを入れる・肩紐を短く縫ってみるといった調節方法があるのですが、残念ながらアンダーがゆるい場合の対処法はほぼないのが現状です。
肩ひもを縫うのと同様にアンダー部分を少しつまんで縫って短くしてみることもできなくはないのですが、肩紐に比べて着用時に伸び縮みする部分であるアンダーは縫うことで生地がだめになってしまう可能性が高いのであまりおすすめできません。
またアンダーに縫い目があるとあたって気になってしまうことも考えられます。
アンダー部分がゆるいナイトブラについては基本的に「買い替える一択」となるため、サイズが合わないブラはフリマアプリで出品したり知人に譲るなどできるだけ損しないように処分するようにしましょう。
【ナイトブラ きつめ】効果はある?
ゆるいナイトブラを使い続けても効果はない
ナイトブラには主に、就寝中のバストを美しい形で固定して流れてしまうのを予防する・ひいては美バストをキープするために欠かせないクーパー靭帯を保護するという着用効果があります。
しかしもし「ちょっとゆるいな」と感じるナイトブラを使い続けてしまうと、
- バストをホールドする効果がないのでクーパー靭帯は伸びたり切れたりする
- 美バストを維持する力がないのでバストへ集めた脂肪は背中や脇へ流れる
- バストが固定できないので寝返り時などに胸の動きが気になって安眠妨害となってしまう
このように美しいバストをキープしたりバストを育てることに対して悪影響を及ぼしてしまいます。
つまりゆるいナイトブラは百害あって一利なしということになりますので、フィットするように手持ちのブラの状況を改善するか無理な場合は諦めて買い替えるようにしてください。
ゆるいと感じにくいブラを選ぶコツ1・サイズの種類が多い
ここからは「ナイトブラでバストケアをしようと思って買ってみたもののゆるくて失敗しちゃった・・・」となりにくい、ゆるいと感じにくいブラ選びのコツをいくつか紹介していきたいと思います。
まず初めてに注目したいのは、「サイズ展開が豊富に行われているブラであるかどうか」という点です。
ナイトブラは昼間のブラジャーのようにA65・B70とアンダーは5cmおき・カップサイズは2.5cmおきといったサイズで別れているものはほぼ販売されていません。
これはナイトブラはよく伸びるものが多くそこまで細かいサイズ分けが必要とされていないことが理由としては考えられます。
しかしナイトブラの中にはSとMの2サイズしか取り扱いがないものもあれば、SS~LL+など6~8サイズで販売されているものもあります。
この場合当然ですが後者の方がより自分にぴったりサイズのブラを選びやすい状況となるため、できればサイズ展開が豊富な商品を選択するようにしましょう。
ゆるいと感じにくいブラを選ぶコツ2・伸縮性が高い
次にゆるいと感じにくいブラを選ぶコツとして挙げておきたいのは「伸縮性が高いものを選ぼう」という点です。
ナイトブラは基本的にホックがないものが多く、ホック無しでも着脱がしやすくフィット感が高くなるように伸縮性の高い生地でできているものがほとんどです。
しかし同じようにホームページなどに「伸縮性が高い生地を採用しています」と書かれていても、メーカーによっては実際に手で伸ばしてもあまり伸びないブラもあるため注意が必要です。
伸縮性が高いナイトブラは一人一人形やサイズ感が異なるバストにフィットできるゾーンが広い商品ということになります。
フィット感が高いブラは多くの人にとってゆるいと感じにくいブラであるため、手に取ったり口コミを確認するなどして伸縮性が高いものを探してみるようにしてください。
フィット感が高いブラは着心地がいいので快適なナイトタイムの手助けにも役立ちます。
ゆるいと感じにくいブラを選ぶコツ3・適度なホールド力がある
ゆるいと感じにくいナイトブラ選びのコツとは少し異なるかもしれませんが、ナイトブラを選ぶ際にはホールド力が適度なものを選ぶことも重要です。
このページでも解説しているようにゆるいナイトブラにはバストをホールドする力がなく、寝ている間のバストが動いてしまうことにより型崩れの危険性があるためバストにとってよくありません。
その一方できつすぎると感じるブラもゆるいブラと同様に、バストに対していくつかの悪影響を与えてしまうことが考えられます。
- 不自然な形でバストが固定されてしまう
- 苦しくてぐっすり眠れない
- 血やリンパの流れが悪くなり栄養が行きわたりにくくなる
ゆるいブラを避けるあまりに今度は締め付けがきつすぎるブラを選んでしまわないように、注意してくださいね。
ゆるいと感じにくいブラを選ぶコツ4・長さやフィット感の調節できるパーツがある
ナイトブラは筒状で伸縮性が高く伸ばして着用後すんなりとフィットするものが多いため、基本的にバックホックはついていないものが多いです。
しかし商品によっては着用後に締め付け具合を調節するためにフロントやサイドにホックがついているものもあります。
また、肩紐ストラップについても特についていないものが多いのですが、ブラによってはアジャスターがついていて肩紐の長さやフィット感が調節できるものもあります。
こういったブラは販売種類的にはあまり多くはないのですが、ゆるいと感じにくいブラを探したい場合にはここに注目してブラを選んでみるといいかもしれません。
締め付けを調節できるブラの場合は「寝る前は適度に締め付けたいからきつめに、寝るときには最大迄ゆるめる」といった体調や着用シーンに対してこのみのフィット感に合わせることもできて便利です。
ゆるいと感じにくいブラを選ぶコツ5・口コミをチェックする
「このナイトブラなさサイズ展開が豊富だし、サイズ早見表を見てきちんと選んだから問題ないでしょう!」と注文してはみたものの、結局試着したらサイズ感がいまいち・・・ということは多くの人が経験しています。
『サイズ表通りにかったのになぜ?』と言いたくもなるかと思いますが、バストの柔らかさやバスト部分以外の体型(太目・細目)が人によって異なるため、同じバストサイズであってもピッタリあうブラが必ずしも一致するわけではありません。
こういうケースに陥らないためにできる工夫としては、「自分と同じ体型・好み・バストサイズの人の口コミをチェックする」という方法が考えられます。
例えば同じ70Cの人でも鳩胸の人・離れ胸の人・やせ型の人・太めの人・きつめのフィット感が好きな人などで『ぴったり合う!』と感じるブラのサイズは異なります。
バストサイズだけでなくその人の個性がわかるような口コミから、自身の状況に近い人のレビューを参考にしてサイズを選んでみて下さい。
ゆるいと感じにくいブラを選ぶコツ6・サイズ無料交換できるものを選ぶ
「ナイトブラを買うときにサイズは早見表をしっかりチェック!口コミも確認したしもうバッチリ」
と、このように準備万端で購入したにも関わらず試着したらやっぱりサイズ感が合わない・・・そんなときの最後の砦になるのは販売店での無料サイズ交換ができるかどうかです。
ナイトブラは通販限定で販売しているものも多く、その性質上サイズ選びを不安に思うユーザーに配慮して無料のサイズ交換サービスを行っているものもあります。
ただし条件が定められていることも多く、
- 初回限定に限る
- 返送料のみ購入者負担
- 到着後一週間以内に連絡後の返送が必須
- セット買い時は1枚だけ試着すること
など、守らなくては無料交換対象とならないことも多いため購入時によく確認するようにしてください。
【ナイトブラ きつめ】おすすめについて
ゆるいと感じにくいナイトブラおすすめ1・ふんわりルームブラ
ここでは
「ナイトブラを通販で買ってみたいけど、ゆるかったら嫌だね・・・」
「ナイトブラは通販でサイズ選びに一度失敗しているので、今度は絶対に失敗したくない!」
こんな人向けに、ゆるいと感じにくいナイトブラをいくつかおすすめしていきたいと思います。
まず初めにおすすめしたいのは、ふんわりルームブラです。
ふんわりルームブラは通販でのみ購入できるナイトブラで、湘南美容外科クリニックとコラボ開発された商品です。
レースやフリルがたくさん使われていてカラー展開も常に15色以上が販売されているなど、ナイトブラらしくない可愛さで若い女性にも人気があります。
ふんわりルームブラには着脱用のバックホックはありませんが、フロントに3段階のホックがあるため着用後に締め付け具合を調節することができます。
サイズ展開についても7種類と比較的幅広く販売されているため、ぴったりサイズのものを選びやすくおすすめです。
ゆるいと感じにくいナイトブラおすすめ2・Viageナイトブラ
次にゆるいと感じにくいナイトブラとしておすすめしたいのは、Viageナイトブラです。
SNSで話題になることもあるシンプルなデザインが特徴的なナイトブラで、累計で500万枚以上の販売実績がある実力派の商品です。
先ほど紹介したふんわりルームブラに比べるとスポブラ感が強くデザイン的には多少味気なく感じてしまうかもしれませんが、フィット感の良さでナイトブラを選びたい人にはおすすめです。
ViageナイトブラもS~LLと6種類のサイズで販売がされているため、ぴったりフィットするサイズ選びがしやすいナイトブラとなっています。
フロントホックや肩紐アジャスターなど細かな調節機能はありませんが、よく伸びる生地であるためその必要がないとも言えます。
ゆるいと感じにくいナイトブラおすすめ3・ルーナナチュラルアップナイトブラ
最後に紹介するゆるいと感じにくいおすすめナイトブラは、ルーナナチュラルアップナイトブラです。
ルーナはバストケア商品の販売元として有名なメーカーが作っているナイトブラで、バストの横流れを防ぐ構造では特許を取得しています。
ルーナナチュラルアップナイトブラには「小さいバストのサイズ展開に力を入れている」という特徴があるため、AAAカップ~Cカップの人向けの商品となっています。
サイズ展開はS・M・Lと3種類で若干物足りなく感じるかもしれませんが、前述したようにCカップまでの小胸さん専用ナイトブラであるためこの範囲の人であればフィットするものを選びやすくなっています。
レースを多用したデザインでカラー展開も13色と多く、ナイトブラでは見た目にもこだわりたい人にもおすすめです。
【ナイトブラ きつめ】まとめ
ナイトブラは街中のお店で買うこともできますが、多くの人気ナイトブラは通販専用となっているため、サイズ選びに迷ってしまう・失敗してしまうことも少なくないですよね。
「サイズ表を見て買ったもののなんだかゆるい・・・」
そんなとき、『でもせっかく買ったからこのまま使ってみるか』と妥協して使いつづけてしまうのはバストにとって危険行為なので絶対にやめておきましょう。
そのままゆるいナイトブラを使い続けてしまうとこのようなリスクが考えられます。
- バストがホールドできずクーパー靭帯が守れない
- 寝ている間にバストが動いて安眠妨害される
- 背中や脇にバストの脂肪が流れてしまう
ナイトブラがゆるいと感じる大きな原因は、サイズ選びの失敗や付け方の間違いなどが考えられます。
まずは正しい付け方を確認してみて、やはりゆるい場合はパッドや縫い留めることで調節をする・それでもゆるい場合は勉強代だと思い諦めて新しくサイズの合うブラを買い直すようにしましょう。
ゆるいと感じにくいブラを買いたい場合は、サイズ展開が多いもの・伸縮性が高いもの・アジャスターやホックでサイズ感を調節できるものから選ぶのがおすすめです。